7月の主なイベント
掲載日:2018.06.25お知らせ
1.自主防災学習会のご案内 (自主防災会)
「向こう三軒両隣」と題して、災害時の自助及び共助についての学習会を下記のとおり
実施します。町内会の皆様の御参加をお待ちしています。
1.開催日時 7月7日(土) 9時30分~11時30分
2.開催場所 南町内会館
3.学習内容 減災自助DVDを見たり、自助・共助についてお話します
※ この機会に、「自己及び家族を如何に守るか?近所の繋がり方をどうするか?」に
ついて考えてみましょう。
2.夏の町内一斉清掃のお願い (環境衛生部)
初夏のさわやかな季節となり、町内いたるところで美しく花が咲き誇るようになってき
ています。
さて、本年2回目となる夏の町内一斉清掃を下記により実施いたしますので、多数の皆
様のご参加をお願い申し上げます。
(なお、秋の一斉清掃は、9月30日(日)で予定しております。)
記
1.実施日時 7月8日(日) 午前7時30分~8時頃まで
2.集合場所等 前回(春)と同様
3.その他 参加された方には清掃に用いるボランティア袋とは別に、ご自宅
で使用できるごみ袋(20L)をお渡しします。
※ 時節柄暑さ対応にもご留意ください。
3.夏の交通安全運動の実施 (防犯部)
7月11日(水)~20日(金)まで交通安全運動が実施されます。
期間中(土,日,祭日を除き)朝7時40分~8時10分まで、えんじゅ食堂前と遠藤理容院
前にて役員と区長さんが通学街頭指導を行います。
皆様にも、ご支援、ご協力をお願いいたします。
4.8周年記念イベントのお知らせ(サロンほおずき)
サロンほおずきは8周年記念イベントとして、公開出前講座を町内会高齢者福祉部との
協賛で企画いたしました。
知りたいこと、知っておきたいことを専門の保健師・介護支援専門員にお聞きしてみま
せんか。是非、この機会をご利用いただきたく、ご案内申し上げます。
当日は、サロンほおずき参加者の他、町内会員の皆様にもご参加いただけます。
1.開催日時 7月20日(金) 10時30分~12時
2.開催場所 南町内会館
3.講座内容 ①認知症と生活支援について(保健センター)
②新介護保険制度について (中島・恵み野地域包括支援センター)
5.恵み野夏祭りとすずらん踊り
恵み野町内会連合会では、今年も恵み野夏祭りを実施いたします。
1.開催日時 7月29日(日) 11時~17時
2.開催場所 恵み野駅前通り(ライオン歯科から恵み野交番まで)
3.主なイベント 恵庭岳太鼓、すずらん踊り、ビンゴゲーム等
夏祭りの一環として行われるすずらん踊りは、下記の要領にて実施いたします。
皆様ふるってご参加いただきますようお願いいたします。
1.実施日時 7月29日(日) 11時20分~11時35分
2.集合場所 恵み野西町内会館(西1-21-6) 10時45分までに集合
3.実施場所 恵み野駅前通り(ライオン歯科から恵み野交番まで)
4.申込み方法 7月1日付の回覧の申込み用紙に記入願います
5.その他 上着は法被(西町内会館前又は下記講習会で渡します)、ズボン
やスカート、履物は自由です。帯、豆絞り手拭い、鳴子は町内会
で準備します。子どもさんの参加も歓迎です。
すずらん踊りの講習会を、7月21日(土)19時~20時30分(10分前に集合)に恵み野中
学校屋内体育館にて開催します。こちらもご参加ください。屋内運動靴持参のこと。
すすらん踊り、講習会に関するお問い合わせは、津田総務部長(36-6774)まで。